転職・就職活動に必要な英語レベル&TOEICスコア【英語力の必要性】

転職

就職・転職と英語力

ビジネスのグローバル化が進むにつれて、最近では求人情報誌や就職・転職サイトでも「TOEICスコア」を採用条件にあげている企業が増えてきてます。

また従業員に対して「TOEICスコア600点以上」など目標設定して、会社負担でTOEIC受講を義務付けてしている企業もあります。

TOEICスコアを昇格・昇進の基準にしている企業も多く、海外出張や海外駐在員の選定基準にも利用されています。

今後はより一層、英語力の高い人材のニーズが増え、就職・転職活動を進めていく上でTOEICのハイスコアは大きなアピールポイントとなってます。

私が働いていた会社の求人例を参考に記載しておきます。

求人例 (必須TOEICスコアと配属先)

【新卒採用の場合】

  • 700~750以上 — 海外部門(駐在員)
  • 650~700以上 — 営業部門(海外営業)
  • 550~650以上 — 技術部門(技術管理)

【中途採用(キャリア採用)の場合】

  • 750~800以上 — 海外部門(駐在員)
  • 700~750以上 — 営業部門(海外営業)
  • 600~700以上 — 技術部門(技術管理)

通常「600点以上」が、業務に必要な最低限の英語力と考えていますが、実際のところ、企業によって判断基準は異なってます。

外資系やグローバル企業であれば、もう少し高めの設定にしているケースもあります。

「730点以上」を仕事における適切なコミュニケーションができるレベル、「800点以上」をビジネスシーンで問題なく英語を使えるレベル、など、企業形態や職種によって求められる英語レベルも異なってきます。

あなたの就職したい企業や転職を目指している職種では、どのくらいのTOEICスコアが求められているのか、事前に調べておきましょう。

TOEICの勉強を継続するためには、目標スコアの設定が重要です。

モチベーションを維持するためにも、何のためにTOEICを勉強しているのか、目標設定やゴール設定は明確にしておきましょう。

今後さらにビジネスのグローバル化が進みます。

TOEICスコアを取得しておけば、就職・転職の選択肢も広がりますし、将来のキャリアアップのチャンスも増えてきます。

就職・転職サイトで情報収集しよう

転職サイトを活用して、あなたが希望する職種や求人が、どの程度の英語力やTOEICスコアを求められているのか調べてみましょう。

私が実際に利用して良かった「おすすめの転職サイト」をいくつか紹介します。

リクルートエージェント

転職エージェントといえばリクルート。非公開求人がダントツに多いのでおすすめです。

私がホワイト企業に転職したときに、求人紹介から面接対策まで、お世話になりました。

非公開求人は、業界最大級で20万件以上の登録があります。

提出書類の添削、面接対策、業界や企業情報の提供など、転職サポートが丁寧です。

キャリアアドバイザーが、企業に私の強みをしっかりアピールしてくれてました。

リクナビNEXT

転職サイトの定番。リクナビ限定の求人が多いので、必ず登録しておきましょう。

スカウト登録するだけで、企業や転職エージェントから直接オファーが届きます。

登録求人数が多いので、地域・職種問わず、幅広く求人を探すことができます。

グッドポイント診断で、自分の強みを見つけ出したり、自己分析が簡単にできます。診断結果からこれまで気付いてなかった自分の強みを発見できたので、企業への自己PRに役立ちました。

グッドポイント

ランスタッド

国内の大手優良企業や外資系企業と強いコネクションを持ってます。

若手ハイクラス層~管理職の転職まで幅広くサポートしており、ホワイト求人が多いです。

専属担当者が、カウンセリングから面接対策まで一貫サポートしてくれるので安心。

経験や希望条件を考慮してキャリアアップや年収アップにつながる求人を紹介してくれます。

マイナビエージェント

関東エリアと関西エリアの求人が中心、人事&採用担当との太いパイプがあります。

優良企業の求人が豊富で、20~30代の転職サポートを得意としてます。

応募書類の準備から面接対策まで、親身になってサポートしてくれます。

ホワイト求人率が多い印象なので、迷っているなら、まずは無料登録して、希望条件にあった非公開求人を紹介してもらいましょう。

人材紹介・転職なら「マイナビエージェント」転職・求職者募集プログラム

ミイダス

優良企業170,000社以上が登録されてます。

自己分析や市場価値が分析できるコンピテンシー診断という適性テストが無料で受けれます。

簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み、向いている仕事、相性の良い上司・部下のタイプなどが分かります。

あなたと同じ職種や経歴の人の平均年収や転職状況を簡単に知ることができるので、おすすめです。

あなたの希望にあった仕事が見つかりますように。

GOOD LUCK!!

タイトルとURLをコピーしました