輸出

貿易書類

船積依頼書(S/I=Shipping Instruction=シッピングインストラクション)

船積依頼書(S/I=Shipping Instruction=シッピングインストラクション)とは、貨物を輸出するときに、輸出者がフォワーダー(Forwarder)に対して発行する「船積や通関手続きを指示するための書類」です。 通常は、船積依...
貿易書類

該非判定書(非該当証明書=Parameter Sheet)

該非判定書(非該当証明書)とは、通関を円滑に行うことを目的とした書類で、輸出貨物が「輸出貿易管理令・別表第1」に定められた規制リスト対象に該当しないことを証明するための書類です。 輸出の通関に際して、税関から該非判定書(非該当証明書)の提出...
貿易書類

荷物引取保証状(L/G=Letter of Guarantee)

荷物引取保証状(L/G=Letter of Guarantee)とは、輸入者が船荷証券(B/L)なしで輸入貨物の引渡しを受けるために、船会社に差し入れる保証状。 輸入者とその取引銀行が連帯して保証する。バンクギャランティーとも言われる。 韓...
貿易用語

ケースマーク(Case Mark)

ケースマーク(Case Mark)とは、輸出する貨物の外装に表記する記号や番号のことで、シッピングマーク(Shipping Marks)や荷印とも言われる。貼り付け場所の決まりは無いが、ケースや梱包袋などの見やすい場所に、貨物を特定できるよ...
貿易用語

クーリエ(Courier)

クーリエ(Courier)とは、一般的に民間企業の国際宅配便のことを指す。 日本企業では、ヤマト運輸、日本通運、西濃運輸、佐川急便などが代表的で、海外企業では、FedEx、UPS、DHL、TNTエクスプレスなどが挙げられる。 フォワーダー(...
貿易書類

輸出入手続きの必要書類【貿易書類を覚えよう】

輸出入手続きの必要書類は以下の通り。 輸出の場合 税関申告書(原本2部) 物品が多種に分かれているか、別個に梱包されている場合は、物品リスト(原本及びコピー1部)、法律により輸出許可が必要な物品の場合は、輸出許可証(原本。同じ物品を数回輸出...
品質管理

製品安全データシート(MSDS=Material Safety Data Sheet)

製品安全データシート(MSDS=Material Safety Data Sheet) 化学物質安全性データシート(製品安全データシート)とは、化学物質や化学物質が含まれる原材料などを安全に取り扱うために必要な情報を記載したもの。 略称はM...
支払条件

D/P取引とD/A取引【どっちが有利?】

D/P取引 支払時書類渡し=ディーピー(D/P=Documents against Payment)とは、手形の名宛人(支払人)が手形を支払うことと引換えに、船積書類を名宛人に渡すこと。 貨物は、輸入者が手形代金を支払うまでは、輸出者の所有...
貿易用語

燃油調整料(BAF=Bunker Adjustment Factor)

燃油調整料(BAF=Bunker Adjustment Factor)とは、船舶燃料(重油)の価格変動によって発生する船会社の損益(為替差損益)を補填するための割増(割引)料金。 トン当たり(もしくはコンテナ当り)で価格が決められる。 海上...