交渉術 秘密保持契約(NDA:Non-disclosure agreement) 秘密保持契約(NDA:Non-disclosure agreement)とは、取引を行う上で、営業秘密や個人情報など業務に関して知りえた秘密を第三者に開示しないとする契約のことで、機密保持契約、守秘義務契約とも呼ばれる。 一般的には「一方か... 交渉術
貿易用語 為替予約(Forward Exchange Contract) 為替予約とは、将来の特定日を受渡日とし、通貨・金額・為替レートをあらかじめ取り決めて予約しておくという為替売買取引。 為替相場は日々変動しているが、為替予約を行うことにより将来の適用為替相場(外貨と日本円の交換レート)を確定させることができ... 貿易用語
貿易用語 想定為替レート(Assumed exchange rate) 想定為替レートとは、海外事業や輸出入を行っている企業が、事業計画や業績予想を設定するために、事前に自社で決めた為替レート。 一般的に、4半期、半年、1年などで想定レートを設定するが、もし急激な為替変動が起きた場合には、企業は社内想定レートを... 貿易用語
仕入購買 支払サイト【仕入購買管理】 支払サイトとは 支払サイトとは、取引先との取引代金の締め日から支払日までの猶予期間のこと。 会社の資金繰りにも影響を与える重要な経営管理項目。 バイヤー(買い手)は、支払サイトをできるだけ長期化してもらうように取引先と交渉し、会社の資金繰り... 仕入購買
仕入購買 手形サイト【仕入購買管理】 手形サイトとは、約束手形の振出日(=起算日)から支払期日までの期間のこと。 通常、数ヶ月の期間であり、取り扱う商品の回転率や業界の通例などで決められる。 Q:手形サイト30日間とは? A: 手形振出日が7月末の場合、支払期日は8月末。 つま... 仕入購買
仕入先リサーチ 従業員1人当たりの売上高と売上純利益【取引先の業績調査】 従業員1人当たりの売上高と売上純利益を調べよう 「従業員1人当たりの売上高」と「従業員1人当たりの売上純利益」を算出すると、会社の生産性や効率の良し悪しが見えてくる。仕入先を選定する場合には、このような数字も事前にチェックしておくことをお勧... 仕入先リサーチ
貿易書類 輸出入手続きの必要書類【貿易書類を覚えよう】 輸出入手続きの必要書類は以下の通り。 輸出の場合 税関申告書(原本2部) 物品が多種に分かれているか、別個に梱包されている場合は、物品リスト(原本及びコピー1部)、法律により輸出許可が必要な物品の場合は、輸出許可証(原本。同じ物品を数回輸出... 貿易書類
交渉術 価格交渉(コストダウン)を推進しよう どうすれば安く仕入れることができるのか? 価格交渉(コストダウン)は、バイヤーの永遠のテーマである。 市場を独占できる商材であれば、多少値段が高くても販売力はあるが、競合相手が多く価格競争の厳しい商材であれば、コストダウンは必須条件である。... 交渉術
交渉術 FOB価格とCFR(C&F)価格の比較 貿易条件CFRで商品を輸入する場合、実際にかかる海上運賃や諸費用はすでに商品単価に含まれているため、輸入バイヤーは「FOB価格+海上運賃・諸費用」と「CFR価格」を比較し、その価格が適正であるかどうかを判断する必要がある。 FOB価格とCF... 交渉術
貿易書類 荷渡し指図書(デリバリーオーダー=D/O= Delivery Order) 荷渡し指図書(デリバリーオーダー=D/O= Delivery Order)とは、船会社が貨物の引き渡しをCYオペレータ(もしくはCFSオペレータ)に指示する書類。 通常、貨物の引渡しは、B/L(船荷証券)と引き換えに行われるものだが、船会社... 貿易書類